おもなレシピ参照先は「よくお世話になるレシピ集」にまとめております。

2023/09/11

どんぶり茶わん蒸し

 

茶わん蒸し。奥は冷凍していたカボチャを煮たもの。

念願の茶わん蒸し。ほんとは家族のおなかの不調に合わせて考えたもの。自分の疲労でその日は作れず、すでにおなかは回復後だけど食べたいので実行(笑)。 

奥薗先生、『基本の和食』、道場六三郎さんの『おかず指南』、ネットなどで基礎的なところを参照しつつ、都合に合わせてアレンジ。具はささみとしいたけ。卵液の味付けは粉末の和風だし。めんつゆを溶いたのを片栗粉であんにしてかけ、最後にすりしょうが。あんはレンチンで作ったけれど片栗粉が沈むので、「出してはかき混ぜ」を2度繰り返し。地味に面倒(笑)。

一面しいたけのビジュアルを見て、道場さんの『おかず指南』に「具を多種類入れたからといって美味しくなるものではありません。(…)具の量が多いのは下品になるだけです」あったのを思い出す。具が多すぎたわけではないけれど、品があるとは言えないかな。まあおうちのどんぶり茶わん蒸しなので身の丈ということで(笑)。ビジュアル的には三つ葉とかあればよかったな。でも味は上々です。

ただ、おおかたのレシピにある「卵1個あたりだし汁200cc」という割合ではゆるくなってしまった。(写真ではかろうじて固まっているけれど、取り分けるとほとんどかきたま汁(笑))具とのバランスか、たまごの大きさか。あるいは個別の小さな器ならゆるいくらいでちょうどでいいのか?

そういえば『基本の和食』では大きくまとめて作っていて、卵1個あたりだし汁150CC。次はだしを減らしてリベンジしてみよう☆